薬物乱用防止教室
本日、4校時に「劇団 三十六計」による薬物乱用防止教室がありました。
この劇団による教室は、3年ごとに開催されています。劇団三十六計さんは、栃木県から派遣され県内の中学校を巡回しています。
実話に基づき、中学生が先輩から違法薬物使用に誘われ「1回だけなら大丈夫」と思い使用を始め、その後更生し薬物を断つまでのストーリーです。
劇の最後には、代表戸田さんから「あなたならどうしますか?」「あなたのまわりには、劇のようなことはありませんか?」「しっかり断ってください」とのメッセージで終了しました。お昼の放送では、放送委員会生徒が感想をシェアリングしていました。