学校からのお知らせ
中学校へ行こう!(学校運営協議会主催)の案内
11月23日(土)実施の「中学校へ行こう!」の案内等を「特色ある教育活動」のページに添付しました。
修学旅行3日目②
トロッコ列車に乗り、車窓からの風景と乗り心地を満喫しました。京都駅で昼食をとり、帰路につきます。たくさんのお土産話を持って帰ります。
修学旅行3日目
予定通りに宿舎を出発しました。このあとクラスごとにトロッコ列車に乗り、京都駅へ向かいます。
修学旅行2日目②
班別タクシー研修を無事に終えて、全ての班が予定時間に戻りました。夕食後は、キャリア講座として、狂言師 茂山忠三郎氏のお話を聞いています。
2学年県外研修
体験プログラムを終えて昼食後、ほぼ予定どおりみかもを出発しました。
班員と協力して様々な経験ができた研修になったと思います。
画像は自然の家内で行なった館内ウォークラリーの様子です。
実行委員の生徒が、熱中症対策として屋内でできるプログラムを選びました。
2学年県外研修 2日目の朝です
楽しくて起床時間よりも前に起きた生徒が複数いました。
朝食を終え、これから体験プログラムです。
修学旅行2日目①
朝食を終えて、夕方までの班別タクシー研修が始まりました。事前学習の成果を発揮してきます。
2学年県外研修 夕食
自然の家での入所式を終え、夕飯も済ませました。
今年度からオープンした新しくてきれいな施設に生徒も職員も驚いています。入浴の後、クラスごとに振り返りをして、今日の予定はほぼ終了です。実行委員を中心に生徒はきびきびと動いています。
修学旅行1日目②
法隆寺、東大寺、奈良公園を楽しみ、予定通りにホテルに到着しました。全員そろって美味しい食事を頂きます。
2学年県外研修 みかもへ出発
東京での研修を終え、みかもの自然の家に向かっています。
目的地まで迷う班もありましたが、大きな事故や怪我もなく、全員が無事に集合場所の上野公園に戻って来ました。
修学旅行1日目
東京駅から修学旅行専用新幹線に乗り、京都駅に到着しました。日中は35℃になるとのことです。バスで法隆寺、東大寺に向かいます。
2学年 県外研修 上野解散
渋滞にはまりましたが、約5分の遅れで東京での研修をスタートできました。
生徒たちはグループになって上野駅内に入って行きました。
2学年県外研修 出発
先程出発して、今東京に向けて高速を移動しています。
保護者の皆様、朝早くからお世話になりました。
行きのバス内では朝食を取ったり、眠ったりすることを優先しています。
生徒は朝から笑顔で今回の研修を楽しみにしている様子が伝わってきました。
宿泊学習 なす高原自然の家を後にしました
みんなで作った昼食は、味も格別だったようです。後片付けも手際よく使い始める前よりもきれいになりました!
この2日間、生徒たちは「自主自律を目指し、絆を深めよう」のスローガンを意識し行動することができました。今後も、この経験を生かしながら、学校生活を頑張ってくれることを期待しています。
宿泊学習2日目 調理活動
調理活動は、豚汁とおにぎりを作ります。材料が多いので包丁の扱いに苦戦していますが、班で協力して作業しています。できあがりが楽しみです。
キャンプファイヤー
火の神が先頭に、各クラスの代表3名が続いて入場し、厳かな空気?(笑いもあり)の中、点火です。
これから火を囲んで、楽しい時間を過ごしたいと思います。
みんな元気で、けがや体調を崩している生徒はいません。
キャンプファイヤーの後は入浴し、22時には就寝です。
宿泊学習 学年レクリエーション
体育館で、玉運び、ドッチボール、綱引きをクラス対抗で行います。実行委員が進行します。クラスで一致団結し大いに盛り上がっています!
宿泊学習はこれから午後の活動に入ります
オリエンテーリングは、無事に全員ゴールしました。優勝の班はキャンプファイアーの時間に発表です。
体育館で昼食です。たくさん歩いたのでお腹がすいています。みんなお昼を楽しみにしていました。
クラスごとに輪になって楽しい雰囲気で食べています。
1学年宿泊学習 1日目スタートしました!
なす高原自然の家に到着しました。雨が心配されましたが、こちらは何とか天気は大丈夫そうです。とても涼しいです。
まずは入所式です。施設の方の話を真剣に聞いています。
この後の活動はオリエンテーリングです。
合同引き渡し訓練 9/4(水)
那須中央中学区の幼稚園、保育園、小・中学校による合同引き渡し訓練を9月4日(水)に行いました。
本校では昨年からドライブスルー方式としています。災害等の緊急時には、今回のルートで引き渡しを実施します。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
後期学校評価アンケートの結果について
那須中央中学校保護者の皆様
厳寒の候、保護者の皆様におかれましてはますます御健勝のこととお喜び申し上げます。日頃より、本校の教育活動に御理解、御協力をいただきましてありがとうございます。
さて、保護者の皆様から後期教育活動の学校評価アンケートの御協力誠にありがとうございました。集計がまとまりましたので、生徒アンケートと併せて結果を御報告させていただきます。この結果を来年度の改善の参考資料とさせていただき、更に充実した教育活動の実践に繋げていく所存でございます。今後も何卒変わらぬ御支援御協力を賜りたくお願い申し上げます。R5 後期学校評価(生徒・保護者).pdf
体育祭特設ページの開設について
「メニュー」に体育祭特設ページを開設しました。
資料をアップしますので、御活用ください。
認証コードが変わります!
那須中央中学校保護者の皆様
令和5年度のスタートにあたり、文書のダウンロードに必要な「認証コード」が変わります。
認証コードは公開することができませんので、田んぼの目一斉メールや、生徒の皆さんに伝えることで、保護者の皆様に届くようにしたいと思います。
ご不明な点がありましたら、担当:布野(0287-72-0059)までお問い合わせください。
第5回プレゼンフェスティバルin那須 2月4日(土)開催!!!
2月4日(土) 9:10より、「プレゼンフェスティバルin那須」が行われます!
本校からも2組のグループがプレゼンを行う予定です。
①那須町の魅力を伝えたい~Iターン・Uターン農業~
②外来植物の分布と生態
お申し込みは下記フォーム(QRコード)からお願いいたします。
【3年生】租税教室が行われました
本日の3校時に、那須町で税理士を務めている吉田様に租税教室を行っていただきました。社会科の公民の授業で習った税金にはどのようなものがあり、どのように使われているか、また、税金があることで我々の生活がよりよくなっているかについて学ぶことができました。
授業以外で学習する機会の少ない税金について、身近な事例を考えたり、クイズに答えたりしながら、楽しく学ぶことができました。
3年後に有権者となる3年生。選挙に行くことが、税金の使い道を決めることにつながるとも知ることができました。選挙に参加することが少し楽しみになった生徒もいるようです。
吉田様、お忙しい中とてもためになる租税教室をありがとうございました。
薬物乱用防止教室の実施について
本日5校時に本校体育館にて、薬物乱用防止教室が実施されました。
「劇団三十六計」のみなさんの迫真の演技を鑑賞することで、改めて薬物の怖さ、薬物に関わらない人生の大切さを実感しました。
文化祭のスケジュールについて
運用準備中
只今運用実施に向けて準備中です。
もうしばらくお待ちください。