ブログ

学校からのお知らせ

認証コードが変わります!

那須中央中学校保護者の皆様

令和5年度のスタートにあたり、文書のダウンロードに必要な「認証コード」が変わります。

認証コードは公開することができませんので、田んぼの目一斉メールや、生徒の皆さんに伝えることで、保護者の皆様に届くようにしたいと思います。

ご不明な点がありましたら、担当:布野(0287-72-0059)までお問い合わせください。

第5回プレゼンフェスティバルin那須 2月4日(土)開催!!!

2月4日(土) 9:10より、「プレゼンフェスティバルin那須」が行われます!

本校からも2組のグループがプレゼンを行う予定です。

①那須町の魅力を伝えたい~Iターン・Uターン農業~

②外来植物の分布と生態

お申し込みは下記フォーム(QRコード)からお願いいたします。

【3年生】租税教室が行われました

本日の3校時に、那須町で税理士を務めている吉田様に租税教室を行っていただきました。社会科の公民の授業で習った税金にはどのようなものがあり、どのように使われているか、また、税金があることで我々の生活がよりよくなっているかについて学ぶことができました。

 

授業以外で学習する機会の少ない税金について、身近な事例を考えたり、クイズに答えたりしながら、楽しく学ぶことができました。

3年後に有権者となる3年生。選挙に行くことが、税金の使い道を決めることにつながるとも知ることができました。選挙に参加することが少し楽しみになった生徒もいるようです。

 

吉田様、お忙しい中とてもためになる租税教室をありがとうございました。租税教室の様子

薬物乱用防止教室の実施について

本日5校時に本校体育館にて、薬物乱用防止教室が実施されました。

「劇団三十六計」のみなさんの迫真の演技を鑑賞することで、改めて薬物の怖さ、薬物に関わらない人生の大切さを実感しました。

運用準備中

只今運用実施に向けて準備中です。

もうしばらくお待ちください。