ブログ

毎月の給食献立

3月9日(木)の献立

【卒業お祝い献立】
手巻きバターロール、味噌ラーメン、牛乳、
焼き餃子、メンマ和え、お祝いデザート(ジャージーアイス)

 

ジャージーアイスクリームは、ジャージー牛から搾った生乳から作られています🐄

ホルスタイン種より乳脂肪分が高く、乳たんぱく質も豊富です。

牛乳のコクがあるのにくせがなく、さわやかなおいしさです。

 

3月8日(水)の献立

麦ご飯、牛乳、鶏肉のごま味噌焼き、

うどのきんぴら、まろやか味噌汁

 

うどは、茎の白い美しさと、みずみずしい食感を出すために、

もみがらの中に30㎝ほど埋め、光をさえぎった暗いビニールハウスの中で育てます。

そのまま生で食べたり、金平や天ぷら、みそ汁などに入れたりして、早春の味を楽しみます。

 

3月7日(火)の献立

とちおとめパン、牛乳、ラザニア、

彩りビーンズサラダ、マロニースープ

 

チーズは大変長い歴史のある発酵食品です。

ナチュラルチーズとプロセスチーズに分けられ、

世界中には約1,000種類以上あると言われています。

フランスに「1村に1チーズあり」という言葉があるように、

それぞれの土地に地方色豊かなチーズがあります。

 

3月6日(月)の献立

麦ご飯、牛乳、メロの西京焼き、

キャベツのごま和え、かんぴょうの卵とじ汁、ヨーグルト

 

ヨーグルトは、次の8つの効果があります!

①便秘改善 ②ニキビ肌荒れを改善 ③生活習慣病の予防 ④骨を強くする

⑤イライラ予防 ⑥筋肉のもととなる ⑦免疫力向上 ⑧脂肪燃焼促進効果です。

 

3月3日(金)の献立

【ひな祭り献立】洋風ちらし寿司、牛乳、
れんこんサラダ、うしお汁、ひなあられ

 

3月3日は、桃の節句です。この時季は邪気に見舞われやすいとされ、

平安時代の貴族たちは自分に降りかかる災いを

紙人形に託して川に流す「流しびな」を行っていました。

それが、女の子の厄除けと成長を願う行事に発展しました🌸

 

3月2日(木)の献立

牛丼、牛乳、おひたし、じゃがいもの味噌汁

 

春菊には特有の香りがありますが、これはαピネン、ベンズアルデヒドなどの精油成分によるものです。

これらは胃腸の働きを促進し、たんを切る作用があるといわれます。

 

3月1日(水)の献立

わかめご飯、牛乳、サーモンフライ、

春雨サラダ、根菜ごま汁、タルタルソース

 

春雨は、西暦1000年前後には中国で作られていた麺で、中国では「粉条」と書きます!

日本には禅宗の精進料理の材料として鎌倉時代に伝来したとされています。

春の雨になぞらえた春雨という名称は、日本で名付けられました🇯🇵

 

2月28日(火)の献立

ミートソーススパゲティ、牛乳、
ブロッコリーサラダ、ヨーグルト

 

ミートソーススパゲティは、イタリアのボローニャ地方発祥の「ボロネーゼ」がもとになった料理です🍝

日本では戦後、兵庫県のイタリア料理店が出し、その後缶詰のミートソースが市販され、家庭に広まっていきました😋

 

2月27日(月)の献立

麦ご飯、牛乳、プルコギ、チョレギサラダ、サンラータン

 

サンラータン は、 中華料理のスープのひとつで、ピリッと辛いこしょうと、

コクのある味わいの黒酢を合わせた、すっぱ辛いスープ です🔥

片栗粉でとろみをつけた後、とき卵を流し込んで仕上げます🥚