ブログ

毎月の給食献立

2月24日(金)の献立

冬野菜のカレー、牛乳、フルーツババロア

 

れんこんは、はすの地下茎が肥大化したものです😲

ビタミンC、カリウム、食物繊維などが含まれています。

 

2月22日(水)の献立

麦ご飯、牛乳、レバニラ炒め、

ちぐさあえ、ほうれん草のみそ汁

 

もやしは、平安時代に書かれた、日本で最も古い薬草の本「本草和名」(ホンゾウワミョウ)に

「毛也之」(モヤシ)として 紹介されており、薬用として栽培されていたいう話があります🌱

2月21日(火)の献立

ドッグパン、牛乳、粒マスタードサラダ、チリコンカン

 

チリコンカンは、アメリカ合衆国テキサス州のメキシコに近い地域で発祥した料理です🇺🇸

水に戻したインゲンマメを煮て、ひき肉や玉ねぎなどを加えて煮込んだものです🫘

トルティーヤのほかに、パンやライス、ポテトチップスに乗せてもおいしい料理です😋

2月20日(月)の献立

麦ご飯、牛乳、さんまかぼすレモン煮、

ポテトサラダ、ゆばのみそ汁

 

日光の名物といえば「ゆば」。京都では「湯葉」日光では「湯波」と書き方が違います。

その違いは、豆乳を煮詰めて表面に出た膜の引き上げ方です!

膜を一重で引き上げたものが「京都の湯葉」、二つ折りにして二重に引き上げたものが「日光の湯波」です。

今日の給食の湯葉は、栃木県産の大豆でできたものです🫘

 

2月17日(金)の献立

麦ご飯、牛乳、メバルの粕漬、

からし和え、肉みそおでん

 

おでんは、もともと田楽(豆腐などを焼いて味噌を塗ったもの)を意味する言葉です🍢

おでん種や、つけだれの種類は、地域によって異なります。

関東では醤油だしベースのつゆですが、味噌ベースのつゆで煮たり、

味噌だれをつけるのは、愛知県や北九州市です😋

 

2月16日(木)の献立

担々麺、牛乳、さっぱりあえ、アセロラゼリー

 

アセロラの実は、サクランボに似た赤い実で、

レモン果汁の34倍のビタミンCが含まれています🍒

西インド諸島やアメリカが原産とされています🇮🇳🇺🇸

日本では、1958年から沖縄県で栽培されています!

 

2月14日(火)の献立

ツナサンド、牛乳、手作りワンタンスープ、チョコプリン

 

本日は、バレンタインデーです!

ヨーロッパではバレンタインデーに大切な人にカードを送ったり、

子供同士でキャンディーを交換したりします💌

日本では1936年に菓子メーカーが「愛の贈り物にチョコレートを贈ろう」

と宣伝したのがきっかけでチョコレートを贈るようになりました🍫

 

今日の給食は、デザートにはチョコプリンを、

手作りワンタンスープにはハートのなるとを入れて、

バレンタインメニューにしてみました💕

今日も素敵な1日になりますように✨ハッピーバレンタイン✨

 

2月13日(月)の献立

二色丼(麦ご飯 鶏そぼろ 炒り卵)、

牛乳、ごま和え、生揚げのみそ汁

 

にんじんやほうれん草に多く含まれるカロテンは、

体の中でビタミンAとなり皮膚や粘膜を強くする働きがあります🥕

カロテンは、油と一緒に調理すると吸収されやすくなります🍳

 

2月10日(金)の献立

麦ご飯、牛乳、エビシューマイ(2こ)、

焼きビーフン、卵ときくらげのスープ

 

スーパーで売られているエビの多くは「ブラックタイガー」です🦐

養殖物は全体が黒い色をしています。ゆでると鮮やかな赤色になります🔥

肉質は、プリプリとした歯ごたえがあります😬近年、東南アジアで養殖が盛んです!